蛙の目借時

なんとなくなんでもなく

ごきげんよう

大河きりんを見る日曜日5/10

 お疲れっ。どんよりした日曜日だけど、きりんを楽しみに待ってました。勝手に楽しく一人実況~。画像は公式ツイッターからいただきます。

 


5月10日(日)
第17回「長良川の対決」

・信長さま、蝮どのが好きなんだよなあ。行くのかー。帰蝶たん、淡々としながら、でもぐっとこみ上げてきてあのきれいな目がうるっとひかって、すごく素敵;; 「みな愚か者じゃ!」
・道三のこと。「生け捕りにせよ」と、いう、タカマサ。「親殺しは外聞が悪うございますからなあ」と、言われるの。
・戦じゃー! 太鼓~。これしっかりロケして戦ったんだろうか。かっこいい。馬ー!
・お。十兵衛くん出陣してます。叔父上! 怪我してる~;; 十兵衛くん、単騎でいくの? 乗馬姿かっこいいけど。
・うー。兵力差。。。あ~~~道三! 馬! 単騎で駆け込んでいっちゃうのー! かっっっっこいいいいいっっっ!
・父と息子の因縁の親子喧嘩;; くーっかっこいいい~~~っ


・「父の名を申せ!」

f:id:itiharu:20200510210234j:plain

なんという親子喧嘩;;


・土岐源氏の流れを継ぐ者としてありたいタカマサ。その醜さを暴きたてる蝮どの;;「そなたの父は、この斎藤道三じゃ!」

f:id:itiharu:20200510210307j:plain

あ~~~;; いい絵面;;

・道三、死す;;「我が子、たかまさ、愚か者……勝ったのは、道三じゃ」と。
・タカマサ、うるっとしてるやん。道三を討ち取った、とはいえ。
・十兵衛くん~。一人でこんなところにきやがった。タカマサ、親殺しの汚名、きたくなかったのに蝮どのにはめられた、と。

f:id:itiharu:20200510210246j:plain

十兵衛くんの鎧姿もお久しぶり。かっこいいです。

・まだ、儂の元に参れ、なんて十兵衛くんを誘うタカマサ。何だよ十兵衛くん頼りにされてるの。
・十兵衛くんにとって立派な主君だった道三。それを認めないタカマサにはついていかない十兵衛くん。で、今ここで十兵衛くんを見逃すのねタカマサ。なんでや。もう一回考え直せやワレェ、みたいなこと??
・報告を聞く帰蝶たん。留守を守る役割、しっかりしてる。泣いちゃうけど;; けどすぐ立ち直って、次のたくらみですか。強い。
・お駒ちゃん、旅の途中。
・叔父上、ここで家督を譲ると。もう、自分は死ぬ覚悟じゃん;; 逃げて、生き延びろ、と。明智家の主として再び城を持てと。あとから行く、だなんて、叔父上~~~~;;
・十兵衛くん、村で愛されてるなあ;; 住み慣れた領地を離れる苦悩、を、こんなしみじみ描くんだな。ハセヒロ熱演だ;; 泣くわこんなん;; 母上も愛されてるなあ。
・あ~~~。燃やされていく;;

 

はー。予告だ。越前? 誰あれ? あ~信長さまは弟くんと、か;;

 父、道三。黒装束で刺し色は赤。ダースベイダーや~~と、めっちゃめちゃかっこよかったっ;; ケレンミたっぷり。面白い。もっくん、素晴らしい美丈夫坊主で最高だった。ハセヒロの熱演もすごくよかった。叔父上の切なさよ;; クライマックスだった~。戦国武将は、厳しい。。。
 面白いです;;

f:id:itiharu:20200510210254j:plain

最高のナイス禿ですかっこよかったよおお~道三どの;; もっくん熱演ありがとう;;

 

 日曜日のお楽しみ大河ドラマが、中断しちゃうかもとか、話が予定より短くなるかもとか、ネットニュース噂にやきもきするしかないわけですが。コビット19、おさまるのはまだ、無理、というかよめないよねえ。どうなるんだろうな。けどほんと、楽しみにお待ちしてますので;; 

 

 今年は鎌倉文学館へ薔薇を見に行くこともできないな、と、ここしばらく毎年の楽しみにしてたのにな~と寂しい思いでいます。毎年行けるかなあとなんとなく思ってはいたものの、疫病により出かけられない、という理由は想像したことなかった。引っ越すかなとかそういうことしか考えてなかった。ほんとに、人生何が起きるかわからないものです……。

 で、ご近所散歩で通りすがりの薔薇を見かけては勝手ながら写真撮らせてもらってる。

f:id:itiharu:20200510210444j:plain

傷ついて花びらが素敵よ。

f:id:itiharu:20200510210458j:plain

少し曇りがちの日に。

f:id:itiharu:20200509112416j:plain

背の高いやつでどう映ってるか確認できないままにiPhoneかざして撮ったやつ。いいアップでした。

f:id:itiharu:20200510210529j:plain

ピンクもかわいい。

 お疲れ様でした。